MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 takuya kurihara 未分類

畑準備12月に向けて

10/29 作業内容 ・サニーレタス片付け ・堆肥積み込み おはようございます。晴れが続いているうちにどんどんと土の準備進めてしまいます。これから寒い時期になってくると、雨の後土が乾くのが遅くなったり微生物の働きが衰える […]

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 takuya kurihara 栽培

ニンニクスペース増設

10/28 作業内容 ・にんにくマルチ張り ・にんにく種こぼし ・播種 おはようこざいます。ニンニクの種球が余っていたため、急遽場所を増やし、植え付けをおこないました。ほかの野菜との兼ね合いもあるため、広大な範囲でやるわ […]

2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 takuya kurihara 栽培

堆肥散布

10/26 作業内容 ・堆肥散布 ・トラクター耕耘 ・サニーレタス播種 ・にんにくバラし おはようございます。 先日畑に搬入した堆肥の散布をしました。11月のサニーレタス定植予定地に向けてです。まだ畑の中にも分解されてい […]

2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 takuya kurihara 未分類

堆肥積み込み

10/25 作業内容 ・堆肥積み込み ・堆肥搬入 おはようございます。 11月のサニーレタス植え付け予定地に向けて堆肥の積み込みをしてきました。風が少し吹いていたため、散布は後日おこないます。土の状態を良くしていくために […]

2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 takuya kurihara 栽培

サニーレタスの定植

10/22 作業内容 ・サニーレタス定植 ・にんにく用畝立て ・にんにく播種 おはようございます。今日一日天気がもったお陰で、雨の前に進めておきたかった作業をほぼやることことができました。サニーレタスの苗もベストなタイミ […]

2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 takuya kurihara 未分類

にんにく播種準備

10/21 作業内容 ・トラクター耕耘 ・資材調達 おはようございます。にんにくの植え付けに向けて準備しています。先日からの雨の影響で土が重くなっていますが、天気が回復しており、乾かすのには良い日になりそうです。週末から […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 takuya kurihara 未分類

ブロッコリー追肥

10/20 作業内容 ・サニーレタス片付け ・マルチ片付け ・ブロッコリー追肥 おはようございます。タイミングとしては少し遅くなりましたが、ブロッコリーの追肥をおこないました。今回のブロッコリーは3箇所に分けて生育してい […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 takuya kurihara 未分類

雨

10/19 作業内容 ・サニーレタス播種 おはようございます。先日に続きまたもや雨が降りしきる1日になりました。畑の湿り気方も強くなっており、中での作業はできなかったため室内仕事を中心にやっています。

2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 takuya kurihara 農薬情報

農薬散布情報

10/18 本日8/14播種、9/4、9/5定植分のブロッコリーにスピノエースを散布しました。この農薬は有機栽培にも使用が認められているものです。同区画において1回目の農薬散布になります。 可能な限り農薬の使用は抑えたい […]

2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 takuya kurihara 未分類

ニンニクの球分け作業

10/17 作業内容 ・にんにく種こぼし おはようございます。雨が一日中降りしきる日になりました。にんにくを球の状態から分けていき、播種に向けての準備をしています。非常に時間が掛かる作業になります。雑に行なってしまうとに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.