MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 takuya kurihara 未分類

雨台風に備えて

9/22 作業内容 ・排水用の溝掘り ・排水確認 おはようございます。台風が接近する見込みなので畑内の排水経路を掘りました。予報では雨の影響が強くなるとのことです。去年の台風では畑の排水が追いつかずに一部水没することにな […]

2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 takuya kurihara 未分類

ブロッコリー除草

9/21 作業内容 ・ブロッコリー除草 おはようございます。 今日は一日第一弾のブロッコリー除草をしていました。定植からそろそろ1ヶ月ほどが立ち、苗の成長も進んできています。同時に草も伸びてくるので、畝の間の通路と株間の […]

2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 takuya kurihara 未分類

堆肥散布

9/20 作業内容 ・堆肥積み込み ・堆肥散布 ・トラクター耕耘 おはようございます。 10月のサニーレタスの定植に向けて土の準備を始めています。堆肥の積み込みと散布をおこないました。堆肥の発酵の進み方を見ると微生物の働 […]

2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 takuya kurihara 栽培

サニーレタス定植

9/19 作業内容 ・サニーレタス植え付け ・草刈り おはようございます。サニーレタスの植え付けをおこないました。苗の状態としては暑さの影響のためまずまずといったところです。このあとは暑さも緩やかになる見込みなのでサニー […]

2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 takuya kurihara 未分類

草刈り

9/17 作業内容 ・草刈り おはようございます。圃場周辺の草刈りをしました。この草刈りに関してはなんとか時間を短縮できないものかと考えています。畑が一つの大きなものであれば、手間は減り効率が良くなるのですが、残念ながら […]

2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 takuya kurihara 未分類

サニーレタス除草

9/15 作業内容 ・サニーレタス除草 おはようございます。 栽培中のサニーレタスの除草をしました。マルチを張っているため大まかには草をふさげています。しかし、通路などの草が伸びてしまうと、畝上の端にある苗には生育への悪 […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 takuya kurihara 栽培

通路除草

9/14 作業内容 ・トラクター耕耘 ・枝豆ネット片付け ・サニーレタス通路除草 おはようございます。 定植して数週間経っているサニーレタスですが、通路の草が上に伸びてきてしまっています。長くなりすぎると日差しを遮ること […]

2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 takuya kurihara 栽培

サニーレタス定植

9/13 作業内容 ・トラクター耕耘 ・サニーレタス定植 おはようございます。曇りや雨がしばらく続くような天気になりそうなので、サニーレタスの定植をしました。おそらく高気温の影響の為か苗の生育が予想よりも遅くなっています […]

2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 takuya kurihara 栽培

ブロッコリー定植完了

9/12 作業内容 ・ブロッコリー定植 おはようございます。昨日に引き続きブロッコリーの定植をおこないました。雨の予報だったのですが、定植後からはさほど降らずに土の様子を見ながら場合によっては散水が必要になりそうです。 […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 takuya kurihara 未分類

マルチ張りと畝立て

9/11 作業内容 ・肥料散布 ・マルチ張り ・ブロッコリー畝立て おはようございます。雨の影響もありましたが、土の湿り具合がマルチを張るのに最適な様子でしたのでサニーレタス用に展開しました。マルチを張る際に土がカラカラ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.