MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月29日 takuya kurihara 土づくり

ブロッコリー土準備

8/26 作業内容 ・堆肥積み込み ・サニーレタス播種 おはようございます。 第一弾のブロッコリー定植予定地に散布する堆肥の積み込みをしてきました。まだ完熟という段階の堆肥ではないですが、畑内にも有機物が残っているため、 […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 takuya kurihara 栽培

有機石灰散布

8/20 作業内容 ・有機石灰散布 ・サニーレタス播種 おはようございます。サニーレタスの新しい植え付け地作りのために石灰散布をおこないました。今回の場所は以前に堆肥を散布している区画ですが、雨が不足しているためマルチ張 […]

2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 takuya kurihara 未分類

散水セット改善

8/16 作業内容 ・散水道具買い出し ・補強 おはようございます。散水を何度もかつ違った地点で行うことを想定して再度道具の買い出しをしました。 散水を行なうために必要なものとして、送水用のホースを折れ曲がりにくいものに […]

2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 takuya kurihara 栽培

定植と1回目の散水

8/15 作業内容 ・サニーレタス定植 ・ホオズキ草刈り おはようございます。散水が可能になったことで、サニーレタスの定植をおこないました。今回は移植機を使わずに人力による定植です。人力の方が正確にかつしっかりと土に密着 […]

2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 takuya kurihara 栽培

散水確認

8/14 作業内容 ・買い出し ・散水確認 ・サニーレタス播種 ・ブロッコリー播種 おはようございます。今週進めていた散水設備ですが、直近に定植が迫っている苗があるため、ひとまずですが、散水ができるようにはなりました。 […]

2020年8月13日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 takuya kurihara 未分類

灌水道具準備

8/13 作業内容 ・散水設備準備 おはようございます。 畑の散水方法の設備を整備します。家にあった灌水ポンプを解体、清掃していたのですが、長い間使用していなかったため、内部に水垢やサビがこびりついていました。散水に関し […]

2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 takuya kurihara 未分類

道具買い出し

8/12 作業内容 ・灌水道具買い出し おはようございます。灌水の方法として、タンクに補充した水からポンプを通してホースによる拡散散水をしていこうと思います。家にあったポンプの機能を確認したところ能力的には問題なく使用で […]

2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 takuya kurihara 未分類

灌水の必要

8/11 作業内容 ・灌水道具の準備 下調べ ・ポンプチェック おはようございます。 7月の雨続きから一転して8月に入ってからは連日晴天が続いています。そのため、定植をおこなったのちに根が活着する前に苗が枯れてしまう結果 […]

2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 takuya kurihara 未分類

晴天続きで草が成長

8/6 作業内容 ・トラクター耕耘 ・除草 おはようございます。梅雨明け後晴天ばかりが続き草の成長が非常に早くなっています。雨の間は地面が緩く、トラクターが掛けられなかったところもあるので、耕耘をしました。 まだ多くのと […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 takuya kurihara 未分類

サニーレタス不良好

8/5 作業内容 ・トラクター耕耘 ・サニーレタス管理 おはようございます。 定植後のサニーレタスが非常に厳しい状態になっています。梅雨明け後に一転して高温と快晴が続いているため、根が活着する前に苗が枯れ気味になってしま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.