MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 takuya kurihara 未分類

苗用区画の整備完了

7/6 作業内容 ・資材調達 おはようございます。苗用の区画整備を大方完成させたので、被覆用の防虫ネットを準備しました。現在利用しているネットよりも更に目が細かいものに変更します。目が細かくなれば、より小さいサイズの害虫 […]

2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 takuya kurihara 栽培

空芯菜追肥

7/5 作業内容 ・ほおずき支柱立て ・空芯菜追肥 ・ほおずき追肥 おはようございます。試験的に栽培を行なっている食用ほおずきの支柱たてをおこないました。ナス科の野菜なので誘引の仕方などはナスと同じようなやり方です。 現 […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 takuya kurihara 未分類

パイプ組み立てと設置

7/3 作業内容 ・パイプ組み立て おはようごさいます。予定地にパイプを組み立てました。管理がしやすいところに苗区画をつくっているため、地面が畑と異なりかなり硬くなっています。長さを測りながらピンを打ち込んでいき、土に埋 […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 takuya kurihara 未分類

パイプ切断

7/2 作業内容 ・苗床囲いつくり おはようございます。 昨日に引き続き苗区画の囲いをつくっていきます。鉄パイプの規格品では区画が高くなりすぎるため、パイプは予定地に合わせながら切断します。自分でカットするのは初めてなの […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 takuya kurihara 未分類

苗区画つくりのはじめ

7/1 作業内容 ・苗床囲いつくり ・パイプ準備 おはようございます。苗区画の準備を始めました。全部で4箇所分の区画をつくっていきます。基本的には苗のスペースにするので囲いの高さもそこまで必要はありません。しかし、雨が続 […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 takuya kurihara 未分類

苗区画の整備計画

6/30 ・サニーレタス片付け ・食用ほおずき植え付け ・苗床制作準備 おはようございます。悪天候がこれから続くようなのでその期間に苗区画の整備をおこないます。現状でも防虫ネットを掛けるなどして害虫予防は行なっているので […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 takuya kurihara 未分類

マルチ片付け

6/24 作業内容 ・マルチ片付け おはようございます。 まだ片付けを終えていないマルチの片付けをおこないました。雨の後のため、マルチの上に乗せている土も重くなり、剥がすのに苦労します。この時期のサニーレタスはとう立ちが […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 takuya kurihara 未分類

トラクター耕耘

6/23 作業内容 ・トラクター耕耘 おはようございます。 雨で土が緩い状態でしたが、草が伸びきる前に一度トラクターの耕耘をおこないました。このあとは梅雨の影響でなかなか土を耕すのに向いている日は少なくなるかと思います。 […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 takuya kurihara 未分類

苗床の問題

6/22 作業内容 ・室内作業 おはようございます。 1日雨が降る日になりました。作業の見直しをした際に気温や強風が原因となる発芽率の安定性の問題を考えています。今年はより厳しい暑さが予想されるため、対策を練っていく必要 […]

2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 takuya kurihara 未分類

畑のリセット

6/21 作業内容 ・マルチ片付け おはようございます。収穫を終えたサニーレタスのマルチ片付けをおこないました。土がまだ重い状態のため、なかなか苦労する作業になります。 まだだいぶ片付けを進めなければならないところも残っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.