2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 takuya kurihara 未分類 マルチ処分と問題点 6/16 作業内容 ・使用済マルチの片付け ・トラクター耕耘 おはようございます。 使用済マルチの片付けをおこないました。野菜を育てる際に多くの作物に対してマルチを使っています。一時期使い回しを考えたのですが、そうしてし […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 takuya kurihara 未分類 栽培の片付け 6/15 作業内容 ・マルチ片付け おはようございます。 非常に暑い日になりました。週末頃からは気温が下がる予報になっていますが、6月にしては高い日が続いています。野菜の生育への影響もありますが、片付けの際にはマルチの劣 […]
2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 takuya kurihara 未分類 収穫の注意点 6/14 作業内容 ・収穫中心 おはようございます。天気の変化が激しくなりました。1日の中で強い日差しが出たり、強い雨や風が吹くことはなかなかやっかいになります。 収穫の際も風が強いタイミングになると取った直後から著しく […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 takuya kurihara 栽培 枝豆、空芯菜播種 6/10 作業内容 ・枝豆種まき ・空芯菜播種 ・トラクター耕耘 おはようございます。枝豆の種まきをおこないました。今回はマルチを張らずに直接土に播種しています。草の防除等は必要な作業にはなってきますが、発芽率を考えると […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 takuya kurihara 未分類 空芯菜播種準備 6/9 作業内容 ・トラクター耕耘 おはようございます。 複数の畑の耕耘をおこないました。今週中に良いタイミングを見計らって空芯菜と枝豆の定植をおこないます。既に何度かの耕耘をおこなっているので、土の状態も良くなっており […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 takuya kurihara 未分類 暑さと乾燥 6/8 作業内容 ・トンネル支柱片付け ・トラクター耕耘 おはようございます。防虫ネットの展開に使っていた支柱の片付けと畑のリセットをおこないました。 長い時間を掛けて降るような雨がめっきりと減ってきてしまい、畑が全体的 […]
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 takuya kurihara 未分類 畑環境改善 6/7 作業内容 ・トラクター耕耘 ・圃場改良 おはようございます。 圃場の整備を進めました。畑内での水管理において、大雨時の外部からの流入量が非常に多くなってしまうところがあります。畑の四辺に土を盛り、畔にすることで塞 […]
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 takuya kurihara 栽培 サニーレタス定植 6/6 作業内容 ・サニーレタス定植 ・マルチ片付け ・トラクター耕耘 おはようございます。夜から雨の予報が出ているため、サニーレタスの定植をおこないました。局地的な土砂降り雨がある一方、適量な雨の日が減ってきています。 […]
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 takuya kurihara 未分類 圃場周辺管理 6/5 作業内容 ・草刈り ・サニーレタス片付け おはようございます。圃場周辺の草刈りをおこないました。暑い日が続き、草の成長も非常に早いです。引き続き春先のサニーレタスの片付けも残っていたため、今日ある程度の片付けをお […]
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 takuya kurihara 土づくり 休耕中の管理 6/4 作業内容 ・サニーレタス種まき ・トラクター耕耘 おはようございます。 年明けの栽培後から休耕させている畑の耕耘をしました。栽培をしていない間にも、定期的に土を耕さないと土の状態が悪くなってしまいます。雨によって […]