MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 takuya kurihara 未分類

有機石灰散布

12/11 作業内容 ・トンネル補強 ・石灰散布 ・ゴミの回収 おはようございます。 サニーレタスの次回植え付け予定地に有機石灰の散布をおこないました。以前に堆肥は施してあるので、このあとpHと成分の調整ののちマルチを張 […]

2019年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 takuya kurihara 未分類

サニーレタスのトンネル掛け

12/10 作業内容 ・サニーレタストンネル掛け おはようございます。 先日定植を終えたサニーレタスにビニール掛けをしました。足場が悪い中ではありましたが、ひとまず保温ができる状態まで作業を進めることができました。まだ、 […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 takuya kurihara 栽培

冬場サニーレタスの定植

12/9 作業内容 ・サニーレタス定植 ・トンネル支柱立て おはようございます。 畑の土は水分量がまだ多く、若干のぬかるみもありましたが、明日に雨の予報が出ているため、急ぎで定植をおこないました。 これからの時期は寒さが […]

2019年12月8日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 takuya kurihara 未分類

サニーレタス片付け作業

12/8 作業内容 ・防虫ネット回収 ・収穫 おはようございます。 足場のぬかるみが中々酷い日が続いています。トラクターの耕耘を早めに済ませたいところがあるのですが、土の状態が悪い内に掛けてしまうと、悪化させることになっ […]

2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 takuya kurihara 未分類

頭の中の農作業日

12/7 作業内容 ・室内作業 おはようございます。 1日強い寒さと雨が降りしきる日になりました。畑の防寒対策は事前に済ませていたため、今日は畑の見回り作業のみで終わりです。 雨の日には新しい知識や方法をじっくりと取り入 […]

2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 takuya kurihara 未分類

トンネル補強 新しい試み

12/7 作業内容 ・トンネル補強 ・収穫 おはようございます。 先日までに終えたトンネル張りを補強するために、ビニールの上からピン留めをおこないました。この地域は例年冬場の風が強く吹くため、ビニールが効率よく保温するよ […]

2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 takuya kurihara 栽培

トンネル仮掛け完了

12/5 作業内容 ・ビニール張り おはようございます。 ビニール張りの続きをおこないました。ひとまず全面を仮止めすることはできましたが、まだ風に対する強度が弱いため、後日強化のためにトンネルパッカーで補強していきます。 […]

2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 takuya kurihara 栽培

寒さから守るビニールトンネル

12/4 作業内容 ・トンネル支柱立て ・ビニール展開 おはようございます。寒さに備えてのビニールトンネル掛けを進めています。最初にトンネルの土台になる支柱を立ててから、その上にビニールを展開、上からさらにピンを使って留 […]

2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 takuya kurihara 未分類

防虫ネットからビニールへの変更

12/3 作業内容 ・定植穴広げ ・防虫ネット片付け おはようございます。 昨日の強風の影響で定植したばかりのサニーレタスの一部がマルチの下に潜ってしまいました。日差しが強くなる前に穴を広げ、生育に支障がでないようにしま […]

2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 takuya kurihara 栽培

雨対策の排水作業

12/2 作業内容 ・排水用溝掘り ・サニーレタス播種 1日大雨の降りしきる日になりました。予報よりも多めの降水量になってしまったため、排水がやや追いついていませんでした。雨の中ではありましたが、通路に溜まった水を畑の外 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.