2019年11月10日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 takuya kurihara 栽培 サニーレタス定植 11/10 作業内容 ・サニーレタス定植 おはようございます。明日に雨の予報が付いているので、サニーレタスの定植をおこないました。これからの時期は寒さや日射量が弱くなったりと、生育に時間が掛かるようになります。 栽培に掛 […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 takuya kurihara 栽培 冬場のほうれん草 11/9 作業内容 ・ほうれん草土づくり ・ほうれん草播種 おはようございます。徐々にほうれん草の播種のスペースを作っていこうと思います。冬の本場に入るとほうれん草は非常に甘みが強くなります。 露地栽培のため、寒さが厳し […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 takuya kurihara 栽培 ブロッコリーの管理 11/5 作業内容 ・サニーレタス播種 ・ブロッコリー中耕 ・ブロッコリー除草 おはようございます。昨日終わらなかったブロッコリーの中耕の続きをしました。また伸びると厄介になる種類の除草を行いました。ブロッコリーにはマル […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 takuya kurihara 栽培 ブロッコリーの追肥 11/4 作業内容 ・ブロッコリー追肥 ・ブロッコリー中耕 おはようございます。 晴れの日がここまで続くと本当に有難い思いになります。第一弾のブロッコリーの葉も段々と大きくなっていき、そろそろツボミがつきそうな気配がして […]
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 takuya kurihara 栽培 マルチ張りの工夫 11/3 作業内容 ・マルチ補強 ・草刈り ・ほうれん草播種 おはようございます。 昨日サニーレタスの定植用にマルチを張ったのですが、これからの季節風が強くなることを考慮して土を管理機で乗せました。サニーレタスのマルチを […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 takuya kurihara 未分類 サニーレタスマルチ張り 11/2 作業内容 ・石灰散布 ・トラクター耕耘 ・マルチ張り おはようございます。また明日に雨の予報が出ているため、今日マルチ張りを行いました。定植まではまだ少し時間が空きますが、今週中には行います。 なかなか土の乾か […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 takuya kurihara 未分類 マルチ張りのための準備 11/1 作業内容 ・堆肥散布 ・石灰散布 ・トラクター耕耘 おはようございます。 昨日に撒ききれなかった堆肥と有機石灰の散布をおこないました。堆肥の中にも野菜の生育に必要な栄養素も入っているので、肥料によっては特定の成 […]
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 takuya kurihara 土づくり 堆肥散布 量には注意 10/31 作業内容 ・堆肥積み込み、散布 ・トラクター耕耘 おはようございます。土の状態がやや乾いてきたのと、今後の天気を考えて堆肥の散布を行いました。 十分に発酵させた牛フンを基本的に使っているのですが、この中に含ま […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 takuya kurihara 未分類 晴れの日続け 10/30 作業内容 ・キャベツ種まき ・草刈り おはようございます。 まだ畑の湿り気が強く、なかなか土をいじることができません。しかし、晴天が続いてきているので、栽培中の野菜にとってはありがたい限りです。 10月は曇天 […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 takuya kurihara 栽培 ミニ白菜の定植とミニキャベツの挑戦 10/29 作業内容 ・ミニ白菜定植 ・キャベツ定植 ・サニーレタス種まき おはようございます。一日中雨が降りしきる寒い日になりました。だいぶ遅くなりましたが、ミニ白菜の定植を行いました。遅くとも10月の上旬から中頃に済 […]