MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 takuya kurihara 栽培

豪雨に備えて

10/18 作業内容 ・防虫ネット掛け ・サニーレタス種まき おはようございます。明日の未明から激しい雨が予報されているため、新しく定植した分を含めて再度防虫ネットを掛けました。局地的に大雨との見通しですが、雨による被害 […]

2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 takuya kurihara 土づくり

雨後の畝立て問題

10/17 作業内容 ・サニーレタス土づくり ・マルチ張り おはようございます。 悪天候が続いているため、植付け地つくりに遅れが生じています。まだ、地面が多少緩い状態ではありますが、次回のサニーレタス植え付けが差し迫って […]

2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 土づくり

ブロッコリー酸素補給

10/16 作業内容 ・ブロッコリー追肥 ・ブロッコリー土寄せ ・トラクター耕耘 ・有機石灰散布 おはようございます。 先日中耕したところのブロッコリーの土寄せを行いました。ブロッコリーも台風の風により倒されてしまってい […]

2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 栽培

回復を目指して

10/15 作業内容 ・サニーレタス追肥 ・ブロッコリー中耕 ・ブロッコリー除草 おはようございます。台風により、被害を受けている野菜ですが、回復を試みるためにカルシウム成分を施しました。もっと早いタイミングでも撒くこと […]

2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 栽培

サニーレタス定植

10/14 作業内容 ・サニーレタス定植 ・サニーレタス播種 おはようございます。台風の予報のため定植を延期していたサニーレタスの定植を行いました。苗の定植をこれ以上延ばしてしまうと、生育に支障が出るため、足場も悪い中で […]

2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 未分類

台風被害確認と補修

10/13 作業内容 ・台風被害確認 ・マルチ補修 ・圃場排水 おはようございます。 深夜の時間帯にも畑の確認を行いましたが、日が出てから再度状態チェックをおこないました。雨台風となりましたが、畑の排水は比較的順調に進み […]

2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 未分類

台風と被害確認

10/12 作業内容 ・台風対策 おはようございます。 午前中から雨が降り出し、午後からは雨風が非常に強くなりました。その後20時ごろからピークを迎え、0時近くに台風が通過しました。明朝再度畑の確認に向かいますが、深夜に […]

2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 未分類

台風対策ネット掛け

10/11 作業内容 ・台風対策 おはようございます。 明日から非常に強い台風が接近する予報がでています。サニーレタスの定植後からほぼ1カ月が経ち、再び収穫が近づいているタイミングになっています。風雨ともに強まる見込みで […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 未分類

台風対策

10/10 作業内容 ・台風対策 おはようごさいます。 台風に備える畑の準備をしました。今回の台風も中心気圧が低い状態で日本に近づいてきており、非常に強い勢力になっています。激しい風雨により、野菜に影響がでることが考えら […]

2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 takuya kurihara 栽培

ニンニク2年目播種

10/8 作業内容 ・ニンニク播球つくり ・ニンニク植え付け ・トラクター耕耘 おはようございます。 今年収穫したニンニクの一部を再び植えました。ニンニクは種からの栽培ではなく、収穫したニンニクを一片ずつにバラしたものを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • …
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.