2019年8月25日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 takuya kurihara 栽培 出荷不可枝豆の片付け 8/25 作業内容 ・枝豆片付け ・草刈り おはようございます。 枝豆栽培には失敗したところの片付けを泣く泣く行いました。出荷の前に毎回試食をするのですが、中には外見が綺麗な状態であっても中身が虫による被害を受けているも […]
2019年8月24日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 takuya kurihara 栽培 ブロッコリー播種 8/24 作業内容 ・ブロッコリー播種 おはようございます。 ブロッコリーの播種を行いました。今シーズン3度目になりますが、1度目の発芽率が芳しくなかったため、今回は例年よりも少し播種量を多くしていきます。ブロッコリーの […]
2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 takuya kurihara 栽培 夏場のサニーの管理 8/22 作業内容 ・サニーレタス植付け ・サニーレタス定植 おはようございます。 週末に雨の予報が出ているためサニーレタスの定植を行いました。今回も白黒マルチを使っています。またサニーレタスの種まきを行いました。 サニ […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 takuya kurihara 試験栽培 枝豆試験栽培 反省 8/20 作業内容 ・トラクター耕耘 ・枝豆除草 おはようございます。 枝豆の試験栽培の莢が大きくなってきたので比較を含めて試食しました。 防虫ネットの外側に播種した分につきましては、カメムシによる被害で味が大幅に悪くな […]
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 takuya kurihara 未分類 草刈り日 8/19 作業内容 ・草刈り おはようございます。 圃場周辺の草の成長と枝豆栽培地の除草を行いました。 除草剤を使えば長期間に渡り草を防ぐことができるのですが、栽培に関するところは極力使いたくないので、草刈り機を使っての […]
2019年8月18日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 takuya kurihara 栽培 定植準備と種まき 8/18 作業内容 ・肥料散布 ・トラクター耕耘 ・マルチ張り ・サニーレタス種まき ・サニーレタス追肥 おはようございます。 おはようございます。 お盆の間に少しバタバタしていたので、溜まった仕事をまとめて行いました。 […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 takuya kurihara 土づくり 土壌分析 8/15 作業内容 ・土壌分析 ・有機石灰散布 おはようございます。 時折強い雨が降る日になりましたが、畑がびしょびしょにならないうちに、土を採取し、土壌分析を行いました。ソフト面での問題が発生してしまい、時間がかかって […]
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 takuya kurihara 栽培 空芯菜の栄養 8/14 作業内容 ・収穫中心 おはようございます。 空芯菜の収穫とニンニクの調整作業を中心に行いました。この二つの組み合わせから作れる比較的簡単な料理として、空芯菜のニンニク炒めが有名ですね。鷹の爪やニンニクと一緒に炒 […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 takuya kurihara 栽培 ブロッコリーの播種時期 8/13 作業内容 ・ブロッコリー播種 ・サニーレタス播種 おはようございます。 雨が降ったと思えば急に晴天に変わるという変化の激しい日になりました。 本日は秋野菜に向けての播種を再び行いました。種まきの時期をずらす事で […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 takuya kurihara 栽培 定植のタイミング 8/12 作業内容 ・サニーレタス定植 おはようございます。 週間予報で雨の予報が出ていますが、大気が乱れてるためしっかりした雨のタイミングが予想できません。 サニーレタスの定植後に雨が降ると活着が良くなるため、このタイ […]