MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2019年1月2日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 takuya kurihara 栽培

トンネル内の換気

1/2 晴れH.10.4 L.1.6 作業内容 ・トンネル換気調整 おはようございます。 気温も二桁に届き1月に入ったにも関わらず暖かい日でした。日差しが強いとサニーレタスに掛けてあるトンネル内の温度が高くなってしまうの […]

2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 takuya kurihara 未分類

本年もよろしくお願い致します

1/1 晴れ H.10.8 L.1.7 作業内容 ・サニーレタス片付け ・トラクター耕耘 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今日は少し控えめの仕事量となってしまいましたが、栽培、収 […]

2018年12月31日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 takuya kurihara 栽培

良いお年をお過ごしください

12/31 晴れ H.8.0 L.0.3 作業内容 ・アーチ作り ・トンネル掛け おはようございます。 先日植付けを行ったサニーレタスにトンネルを掛けました。年内最後の植付けになります。 今年一年も猛暑や台風などもあった […]

2018年12月30日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 takuya kurihara 栽培

サニーレタス定植

12/30 晴れ H.9.3 L.3.2 作業内容 ・サニーレタス定植 ・サニーレタス種まき おはようございます。 サニーレタスの苗が定植に最適な大きさになりましたので定植しました。 年始に向けて仕事も最後の追い込みに掛 […]

2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 takuya kurihara 未分類

換気穴空け

12/27 晴れ H.12.5 L.6.6 作業内容 ・トンネル換気穴空け おはようございます。 トンネル内の湿度調整のため換気用の穴を空けました。空けすぎると温度が高くならずに、穴が小さすぎると換気ができなくなってしま […]

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 takuya kurihara 栽培

トンネル張り

12/26 晴れH.11.8 L.1.5 作業内容 ・サニーレタストンネル張り おはようございます。 週末の寒さに備えて新たに定植したサニーレタスにトンネルを掛けました。寒さが強くなる前に無事に前面に張り終えることができ […]

2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 takuya kurihara 栽培

温度と野菜

12/25 晴れH.10.4 L.0.7 作業内容 ・サニーレタストンネル張り おはようございます。 週末の気温予報が非常に低い予報なので、保温の為にビニールトンネルを掛けました。トンネルを掛けない方が味が美味しくなる野 […]

2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 takuya kurihara 栽培

アーチ作り。ダンポール

12/24 H.10.2 L.3.9 作業内容 ・サニーレタス用アーチ作り おはようございます。 ビニール掛けの準備としてダンポールという柔軟性があり軽量の支柱を設置しました。鉄製の支柱を使用している農家も多いかと思いま […]

2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 takuya kurihara 雑談

食材の色

12/23 雨 H.10.3 L.6.7 作業内容 ・収穫中心 おはようございます。 街中がクリスマスムードになっている中その食卓を少しでも彩り豊かにできるように収穫に勤しんでいました! サニーレタスの赤と緑のバランスや […]

2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 takuya kurihara 栽培

サニーレタス定植

12/21 くもり H.10.5 L.7.8 作業内容 ・サニーレタス定植 おはようございます。 サニーレタスの定植をハイペースで行いました!今回の土の状態も土壌分析により栄養素の調整を済ませているのですが、気温の変化が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 53
  • ページ 54
  • ページ 55
  • …
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.