MENU
  • HOME
  • ABOUT
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASE
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY
  • CONTACT
  • PICTURES
  • 生産情報

千の里農園

  • HOMEホーム
  • ABOUT農園について
    • PRODUCTS
    • CULTIVATE
  • PURCHASEご購入
    • DELIVERY
    • SHOPS
  • WORK DIARY作業日誌
  • CONTACTお問い合わせ
  • PICTURES写真館
  • 生産情報農薬使用情報

WORK DIARY

  1. HOME
  2. WORK DIARY
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 takuya kurihara 野菜情報

資材見直しと調達

10/17 朝方雨、曇り H.23 L.16 作業内容 ・トラクター耕転 ・資材調達 ・収穫 おはようございます! 毎日曇りの日が続いてます。そろそろ一日晴天の日が欲しいですね。 そろそろミニ白菜の収穫を少しずつ始めてい […]

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 takuya kurihara 栽培

サニーレタスの成長

10/16 曇り H.21 L.16 作業内容 ・マルチの廃棄処分 ・サニーレタス定植(9/18播種) ・収穫 おはようございます!9/18に播種したサニーレタスの種が十分大きくなったので定植しました! およそ1月半で収 […]

2018年10月15日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 takuya kurihara 栽培

事務作業溜まってます

10/15 曇り時々雨H.20 L.16 作業内容 ・事務作業 ・マルチシートの片付け ・サニーレタス播種 ・収穫 おはようございます! 午前中は外部に書類や支払いなどで出ていました。午後からはサニーレタスの播種!だんだ […]

2018年10月14日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 takuya kurihara 栽培

冬の育苗場所

10/14 雨のち曇り H.20 L.14 作業内容 ・育苗ハウス作り ・収穫 おはようございます。肌寒い日が続きますね。今週はずっと気温が低いようなので、暖かくして過ごしたいものです。 今日は苗を育てる用のハウスを整地 […]

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月14日 takuya kurihara 栽培

寒い秋の日

10/13 くもり H.19 L.17 作業内容 ・サニーレタス用マルチ張り ・ほうれん草用畝立て ・ほうれん草播種 ・収穫 おはようございます。気温がグッと下がって丸一日寒い日でしたね。風邪を引かないように皆様もお気を […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 takuya kurihara 栽培

秋の北風

10/12 明け方雨。曇。H.23 L.20 作業内容 ・サニーレタス種まき ・トラクター耕運 ・収穫 おはようございます。 急に風が寒くなってきましたね。秋の心地よい暖かさは何処へ…最低気温があまりにも早く […]

2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 takuya kurihara 未分類

農業展示会

10/11 くもり H.26 L.21 作業内容 ・圃場草刈り ・農業展示会参加 おはようございます! 今日は毎年幕張メッセで行われている農業エキスポに行ってきました。最新の技術や農業の動向を知るのに良い機会です。野菜を […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 takuya kurihara 土づくり

トラクター耕運日

10/10 晴れ H.27 L.17 作業内容 ・苦土石灰散布 ・圃場管理(草刈り) ・トラクター耕運 おはようございます。 今日も素晴らしい天気で絶好の作業日和になりました! 修理をお願いしていたトラクターが戻ってきた […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 takuya kurihara 農薬情報

農薬情報白菜

10/10 8/28播種のミニ白菜にスピノエース顆粒水和剤を散布しました。この農薬は環境への負荷が比較的少なく、有機農産物にも使用が認められているものです。

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 takuya kurihara 土づくり

11月用サニーレタス土作り

10/9 晴れ H.26 L.19 作業内容 ・堆肥積み込み ・堆肥散布 ・ニンニク土被せ おはようございます。 11月用のサニーレタス圃場に堆肥散布しました。十分に発酵させた堆肥を畑に入れることで、有機物と微生物が豊富 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 59
  • ページ 60
  • ページ 61
  • ページ 62
  • »

最近の投稿

春の準備

2022年1月31日

堆肥すき込み

2022年1月30日

水はけ悪いところの改善

2022年1月30日

片付けまでが作業

2022年1月28日

堆肥搬入

2022年1月27日

堆肥積み込み

2022年1月26日

トンネル支柱立て

2022年1月24日

サニーレタス植え付け

2022年1月23日

サニーレタス植え付け

2022年1月16日

雪被害は少なく

2022年1月7日

カテゴリー

  • 土づくり
  • 未分類
  • 栽培
  • 試験栽培
  • 農業について
  • 農薬情報
  • 野菜情報
  • 雑談

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PICTURES
  • WORK DIARY
  • DELIVERY
  • 生産情報

Copyright © 千の里農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.